採用情報
- 正社員
- パート
正社員
介護福祉士【グループホーム・有料老人ホーム】
詳細をみる
閉じる
高齢者・認知症高齢者の介護業務全般に従事していただきます。食事の介助、入浴介助、生活リハビリ介助、レクリエーション介助等を行います。 ※夜勤回数は相談に応じます。 ※未経験者歓迎【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】
募集要項
職種・ポジション | 介護福祉士【グループホーム・有料老人ホーム】 |
---|---|
働き方 | 正社員(フルタイム) |
応募資格 |
【学歴】 【年齢】 【免許・資格】 |
給与 |
月給:185,000円~204,000円 【基本給】 【手当】 【その他事項】 |
待遇・福利厚生 | 昇給:月2,000円~3,000円 賞与:年2回 通勤手当:有(上限あり・月20,000円まで) マイカー可 退職金あり 福利厚生: 当社が運営するフィットネスクラブRyuow及び認定こども園悠園を利用する場合、独自の助成金制度有 |
勤務地 | グループホーム慶雲(内子町)・グループホーム星城(大洲市)・サポートシステム龍星(大洲市) |
勤務時間 | 就業方法:交替制あり (1) 7:30〜16:30 (2) 9:00〜18:00 (3) 10:00〜19:00 (4) 17:00〜9:00 ※夜勤は3〜5回/月 (1)〜(4) の交替制 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 週休二日制、その他 勤務表による(年間休日数 107日) 有給休暇他 育児休業・介護休業等 |
特記事項 |
面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送付ください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。
|
会社情報
会社名 | 株式会社 新風会 |
---|---|
所在地 | 〒795-0061 愛媛県大洲市徳森野田1477番地1 |
事業内容 | 老人介護施設の経営、認定こども園の経営、病院等の清掃業務の受託【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】 |
会社の特徴 | 保育・健康増進・介護などの分野で、誠実かつ勤勉な企業活動を行っている。 地域住民に支持され、希望に満ちたコミュニティづくりに努め、雇用の創出を図り社会に貢献する事を社是とする。 |
概要 | 創業年:1972年 資本金:5,000万円 従業員数:全社259人(うち女性180人・パート38人) 令和4年4月1日現在 |
ページトップに戻る
介護職員【グループホーム・有料老人ホーム】
詳細をみる
閉じる
高齢者・認知症高齢者の介護業務全般に従事していただきます。食事の介助、入浴介助、生活リハビリ介助、レクリエーション介助等を行います。 ※夜勤回数は相談に応じます。 ※未経験者歓迎【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】
募集要項
職種・ポジション | 介護職員【グループホーム・有料老人ホーム】 |
---|---|
働き方 | 正社員(フルタイム) |
応募資格 |
【学歴】 【年齢】 【免許・資格】 |
給与 |
月給:171,500円~202,000円 【基本給】 【手当】 【その他事項】 |
待遇・福利厚生 | 昇給:月2,000円~3,000円 賞与:年2回 通勤手当:有(上限あり・月20,000円まで) マイカー可 退職金あり 福利厚生: 当社が運営するフィットネスクラブRyuow及び認定こども園悠園を利用する場合、独自の助成金制度有 |
勤務地 | グループホーム慶雲(内子町)・グループホーム星城(大洲市)・サポートシステム龍星(大洲市) |
勤務時間 | 就業方法:交替制あり (1) 7:30〜16:30 (2) 9:00〜18:00 (3) 10:00〜19:00 (4) 17:00〜9:00 ※夜勤は3〜5回/月 (1)〜(4) の交替制 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 週休二日制、その他 勤務表による(年間休日数 107日) 有給休暇他 育児休業・介護休業等 |
特記事項 |
面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送付ください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。
|
会社情報
会社名 | 株式会社 新風会 |
---|---|
所在地 | 〒795-0061 愛媛県大洲市徳森野田1477番地1 |
事業内容 | 老人介護施設の経営、認定こども園の経営、病院等の清掃業務の受託【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】 |
会社の特徴 | 保育・健康増進・介護などの分野で、誠実かつ勤勉な企業活動を行っている。 地域住民に支持され、希望に満ちたコミュニティづくりに努め、雇用の創出を図り社会に貢献する事を社是とする。 |
概要 | 創業年:1972年 資本金:5,000万円 従業員数:全社259人(うち女性180人・パート38人) 令和4年4月1日現在 |
ページトップに戻る
看護士・准看護士【デイサービスセンター昴星】
詳細をみる
閉じる
デイサービスにおける高齢者の看護及び介護業務の仕事です。
高齢者の方の健康管理、バイタルチェック等の看護業務及び食事、入浴等の身体介護業務です。【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】
募集要項
職種・ポジション | 看護士・准看護士【デイサービスセンター昴星】 |
---|---|
働き方 | 正社員(フルタイム) |
応募資格 |
【学歴】 【年齢】 【免許・資格】 |
給与 |
月給:192,000円〜222,000円 【基本給】 【手当】 |
待遇・福利厚生 | 昇給:月2,000円~3,000円 賞与:年2回 通勤手当:有(上限あり・月20,000円まで) マイカー可 退職金あり 福利厚生: 当社が運営するフィットネスクラブRyuow及び認定こども園悠園を利用する場合、独自の助成金制度有 |
勤務地 | デイサービスセンター昴星 |
勤務時間 | 就業方法:交替制あり (1) 8:30〜17:30 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 週休二日制、その他 勤務表による(年間休日数 107日) 有給休暇他 育児休業・介護休業 その他 |
特記事項 |
面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送付ください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。
|
会社情報
会社名 | 株式会社 新風会 |
---|---|
所在地 | 〒795-0061 愛媛県大洲市徳森野田1477番地1 |
事業内容 | 老人介護施設の経営、認定こども園の経営、病院等の清掃業務の受託【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】 |
会社の特徴 | 保育・健康増進・介護などの分野で、誠実かつ勤勉な企業活動を行っている。 地域住民に支持され、希望に満ちたコミュニティづくりに努め、雇用の創出を図り社会に貢献する事を社是とする。 |
概要 | 創業年:1972年 資本金:5,000万円 従業員数:全社259人(うち女性180人・パート38人) 令和4年4月1日現在 |
ページトップに戻る
保育士【認定こども園 悠園】
詳細をみる
閉じる
募集要項
職種・ポジション | 保育士(保育) |
---|---|
働き方 | 正社員(フルタイム) |
応募資格 |
【学歴】 【年齢】 【免許・資格】 |
給与 |
月給:195,000円~225,000円 【基本給】 【手当】 |
待遇・福利厚生 | 昇給:月3,000円~3,000円 賞与:年2回 通勤手当:有(上限あり・月20,000円まで) マイカー可 退職金あり 福利厚生: 当社が運営するフィットネスクラブRyuow及び認定こども園悠園を利用する場合、独自の助成金制度有 |
勤務地 | 認定こども園 悠園 |
勤務時間 | 就業方法:交替制あり (1) 7:20〜16:20(休憩60分) (2) 8:30〜17:30(休憩60分) (3) 10:00〜19:00(休憩60分) 他 |
休日・休暇 | 週休二日制、毎週 勤務表による(年間休日数 107日) 有給休暇他 育児休業・介護休業等 |
特記事項 |
面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状・保育士証写し(有資格者)をご送付ください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 |
会社情報
会社名 | 株式会社 新風会 |
---|---|
所在地 | 〒795-0061 愛媛県大洲市徳森野田1477番地1 |
事業内容 | 老人介護施設の経営、認定こども園の経営、病院等の清掃業務の受託【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】 |
会社の特徴 | 保育・健康増進・介護などの分野で、誠実かつ勤勉な企業活動を行っている。 地域住民に支持され、希望に満ちたコミュニティづくりに努め、雇用の創出を図り社会に貢献する事を社是とする。 |
概要 | 創業年:1972年 資本金:5,000万円 従業員数:全社259人(うち女性180人・パート38人) 令和4年4月1日現在 |
ページトップに戻る
栄養士【認定こども園 悠園】
詳細をみる
閉じる
募集要項
職種・ポジション | 保育士(栄養士) |
---|---|
働き方 | 正社員(フルタイム) |
応募資格 |
【学歴】 【年齢】 【免許・資格】 |
給与 |
月給:195,000円~215,000円 【基本給】 【手当】 |
待遇・福利厚生 | 昇給:月3,000円~3,000円 賞与:年2回 通勤手当:有(上限あり・月20,000円まで) マイカー可 退職金あり 福利厚生: 当社が運営するフィットネスクラブRyuow及び認定こども園悠園を利用する場合、独自の助成金制度有 |
勤務地 | 認定こども園 悠園 |
勤務時間 | 就業方法:交替制あり (1) 7:30〜16:30(休憩60分) (2) 8:00〜17:00(休憩60分) (3) 9:00〜13:00(休憩なし) |
休日・休暇 | 週休二日制、毎週 勤務表による(年間休日数 107日) 有給休暇他 育児休業・介護休業等 |
特記事項 |
面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状・栄養士証写し(有資格者)をご送付ください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 |
会社情報
会社名 | 株式会社 新風会 |
---|---|
所在地 | 〒795-0061 愛媛県大洲市徳森野田1477番地1 |
事業内容 | 老人介護施設の経営、認定こども園の経営、病院等の清掃業務の受託【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】 |
会社の特徴 | 保育・健康増進・介護などの分野で、誠実かつ勤勉な企業活動を行っている。 地域住民に支持され、希望に満ちたコミュニティづくりに努め、雇用の創出を図り社会に貢献する事を社是とする。 |
概要 | 創業年:1972年 資本金:5,000万円 従業員数:全社259人(うち女性180人・パート38人) 令和4年4月1日現在 |
ページトップに戻る
ページトップに戻る
パート
介護職員【グループホーム・有料老人ホーム】
詳細をみる
閉じる
高齢者、認知症高齢者の介護業務全般に従事していただきます。
食事の介助、入浴介助、生活リハビリ介助、レクリエーション介助等を行います。【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】
募集要項
職種・ポジション | 介護職員【グループホーム・有料老人ホーム】 |
---|---|
働き方 | パート労働者 雇用期間の定めあり(原則更新) |
応募資格 |
【学歴】 【年齢】 【免許・資格】 |
給与 |
時間給:983円~1,160円 【基本給】 【手当】 |
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回 通勤手当:有(上限あり・月20,000円まで) マイカー可 福利厚生: 当社が運営するフィットネスクラブRyuow及び認定こども園悠園を利用する場合、独自の助成金制度有 |
勤務地 | グループホーム慶雲(内子町)・グループホーム星城(大洲市)・サポートシステム龍星(大洲市) |
勤務時間 | (1) 9:00〜18:00 他 ※短時間等の希望相談に応じます。 休憩時間:60分 週所定労働日数:週3日程度 |
休日 | 週休二日制、その他 勤務表による |
特記事項 |
|
会社情報
会社名 | 株式会社 新風会 |
---|---|
所在地 | 〒795-0061 愛媛県大洲市徳森野田1477番地1 |
事業内容 | 老人介護施設の経営、認定こども園の経営、病院等の清掃業務の受託【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】 |
会社の特徴 | 保育・健康増進・介護などの分野で、誠実かつ勤勉な企業活動を行っている。 地域住民に支持され、希望に満ちたコミュニティづくりに努め、雇用の創出を図り社会に貢献する事を社是とする。 |
概要 | 創業年:1972年 資本金:5,000万円 従業員数:全社259人(うち女性180人・パート38人) 令和4年4月1日現在 |
ページトップに戻る
送迎員【デイサービスセンター昴星】
詳細をみる
閉じる
8人乗りワゴンでのデイサービスセンター利用者の送迎業務になります。
車椅子リフト送迎利用者の介助
※朝夕両方の送迎業務ができる方を募集します。【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】
募集要項
職種・ポジション | 送迎員【デイサービスセンター昴星】 |
---|---|
働き方 | パート労働者 雇用期間の定めあり(原則更新) |
応募資格 |
【学歴】 【年齢】 【免許・資格】 |
給与 |
時間給:900円~ 【基本給】 |
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回 通勤手当:有(上限あり・月20,000円まで) マイカー可 福利厚生: 当社が運営するフィットネスクラブRyuow及び認定こども園悠園を利用する場合、独自の助成金制度有 |
勤務地 | デイサービスセンター昴星 |
勤務時間 | (1) 8:30〜9:30 (2) 15:30〜17:00 就業時間 ※希望相談に応じます。 休憩時間:0分 週所定労働日数:週4〜5日程度 |
休日 | 週休二日制、その他 勤務表による |
特記事項 |
|
会社情報
会社名 | 株式会社 新風会 |
---|---|
所在地 | 〒795-0061 愛媛県大洲市徳森野田1477番地1 |
事業内容 | 老人介護施設の経営、認定こども園の経営、病院等の清掃業務の受託【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】 |
会社の特徴 | 保育・健康増進・介護などの分野で、誠実かつ勤勉な企業活動を行っている。 地域住民に支持され、希望に満ちたコミュニティづくりに努め、雇用の創出を図り社会に貢献する事を社是とする。 |
概要 | 創業年:1972年 資本金:5,000万円 従業員数:全社259人(うち女性180人・パート38人) 令和4年4月1日現在 |
ページトップに戻る
清掃員【サポートシステム龍星】
詳細をみる
閉じる
募集要項
職種・ポジション | 清掃員【サポートシステム龍星】 |
---|---|
働き方 | パート労働者 雇用期間の定めあり(原則更新) |
応募資格 |
【学歴】 【年齢】 【免許・資格】 |
給与 |
時間給:853円~ 【基本給】 |
待遇・福利厚生 | 賞与:年2回 通勤手当:有(上限あり・月20,000円まで) マイカー可 福利厚生: 当社が運営するフィットネスクラブRyuow及び認定こども園悠園を利用する場合、独自の助成金制度有 |
勤務地 | サポートシステム龍星 |
勤務時間 | (1) 8:00〜12:00 就業時間 ※希望相談に応じます。 休憩時間:0分 週所定労働日数:週5日程度 |
休日 | 週休二日制、その他 勤務表による |
特記事項 |
|
会社情報
会社名 | 株式会社 新風会 |
---|---|
所在地 | 〒795-0061 愛媛県大洲市徳森野田1477番地1 |
事業内容 | 老人介護施設の経営、認定こども園の経営、病院等の清掃業務の受託【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】 |
会社の特徴 | 保育・健康増進・介護などの分野で、誠実かつ勤勉な企業活動を行っている。 地域住民に支持され、希望に満ちたコミュニティづくりに努め、雇用の創出を図り社会に貢献する事を社是とする。 |
概要 | 創業年:1972年 資本金:5,000万円 従業員数:全社259人(うち女性180人・パート38人) 令和4年4月1日現在 |
ページトップに戻る
ページトップに戻る